Event
公演情報
塚越慎子 マリンバ・リサイタル

時間 | 開演/14:00(開場/13:15) |
会場 | 大ホール |
ピアノ | 武本和大 |
チケット発売日 | 2023年8月12日(土)10:00~ |
プログラム | 未定 |
プレイガイド | 希望ホール
〇窓口(9:00~19:00)※休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日) |
主催 | 酒田市 |
企画・制作 | 希望ホール(酒田市民会館) |
お問い合わせ | 希望ホール(酒田市民会館) TEL.0234- 26- 5450 |
INFORMATION
マリンバ奏者の塚越慎子さんが紡ぐ豊かな音色を、希望ホールでぜひご堪能ください。
塚越慎子 マリンバ・リサイタル関連企画
リサイタルの関連企画として、9月22日(金)にアナリーゼワークショップを開催します。
リサイタルで演奏されるプログラムや作曲家について、塚越さんが分かりやすくお話します。ぜひリサイタルと併せてお楽しみください♪
塚越慎子 公演情報
「地域ワンコインコンサート」は、一流の演奏が、地域の施設でワンコイン(500円)で気軽にお楽しみいただける内容です。
9月23日(土)14時から南遊佐コミュニティセンターにて開催いたします。

【Profile】塚越 慎子(マリンバ)Noriko Tsukagoshi, Marimba
国内外の数々のコンクールで受賞歴を誇る、現在最も注目を集めるマリンバ奏者の一人。ソロ活動のほか、読売日本響、東京フィル、宮崎国際音楽祭祝祭管、群馬響ほかと共演。世界最大の打楽器フェスティヴァルであるPASIC(国際打楽器協会インターナショナルコンヴェンション)や、パタゴニア国際打楽器フェスティヴァルにゲスト出演するなど、国際的に活動している。
日本クラシック音楽コンクール打楽器部門第1位、国際マリンバコンクール第2位、世界マリンバコンクールにて「The Talent Award」、日本打楽器協会新人演奏会にてグランプリ、パリ国際マリンバコンクール第1位を受賞。
CDはこれまでに4枚リリース、最新盤はデビュー15周年記念「Cantabile」。デビューCD「DEAR MARIMBA」および最新盤「Cantabile」は、「レコード芸術」誌で特選盤に選ばれた。現在、国立音楽大学、洗足学園音楽大学で非常勤講師として後進の指導にも力を注いでいる。
2011年度、第22回出光音楽賞受賞。

【Profile】武本和大(ピアノ)Kazuhiro Takemoto,Piano
1995年東京都出身。国立音楽大学演奏・創作学科ジャズ専修首席卒業。矢田部賞受賞。ジャズピアノを小曽根真、塩谷哲、宮本貴奈各氏に師事。
2012年、YECエレクトーン世界大会A部門第1位。2014〜2019年、世界初ソシアルダンスミュージカル「Dance with me!!」総合音楽監督。2015年、GRAMMY賞よりキャンプの奨学生に選ばれロサンゼルス招待留学。2019年、ベーシスト井上陽介のピアノトリオメンバーに抜擢。アルバム「New stories」をリリース。2020年、Blue Note Tokyoにて行われた『小曽根真 featuring NO NAME HORSES』でRising Starとして選抜されゲスト出演。
ヤマハミュージックエンタテインメントHDより、自身初1st EP『 I Pray 』を配信リリース。ギタリスト井上智のカルテットメンバーに抜擢。アルバム『9 SONGS』をリリース。