活動レポート
小林真人 地域コンサート
2024.11.16
ひらたタウンセンター シアターOZ
一流の演奏を地域の身近な施設で楽しむことができる「地域コンサート」。今年度のラストを飾るアーティストは、作曲家・ピアニストの小林真人(こばやしまさと)さんです。
定刻になり小林さんがステージに登場し、鍵盤ハーモニカを持って客席に降りていくと、客席をまわりながら情熱大陸やスーパーマリオのテーマなど耳なじみのある曲を軽やかに演奏し、観客の心を掴みます。ステージに戻り、鍵盤ハーモニカとピアノで「翼をください」を情感たっぷりに弾きあげると、大きな拍手が沸き起こりました。


次は、唱歌「ふるさと」と小林さん作曲の「薫風」を演奏。どちらも故郷の原風景に思いを馳せずにはいられない楽曲です。
続いて、みんな大好きディズニーのメドレー。「もし歌える曲があれば歌っちゃってください」と小林さん。観客をどんどん音楽の世界に巻き込んでいきます。
楽曲アレンジのコーナーでは、普段聴きなれている「チューリップ」が演歌風、ジャズ風に変身。観客も手拍子で参加しました。
当日は小さいお子様から高齢の方まで幅広い年齢層の観客が集まり、会場は満席で立見席が出るほどでした。小林さんはジブリの映画音楽やJ-POPの話題曲、酒田出身の歌手・岸洋子の代表曲「希望」など、会場の雰囲気に合わせたメドレーを披露しました。


次は「希望」つながりで、小林さん作曲の「希望の光」を演奏しました。とあるプラネタリウム番組のテーマ曲となったこの楽曲。優しい旋律が星の光のように観客を包み込んでいきます。
プログラムの最後は、CMでおなじみの「茶色の小瓶」から、朝ドラでも話題になった「東京ブギウギ」でアップテンポに駆け抜けます。
鳴りやまない拍手に応じてのアンコールは、ビートルズの「レット・イット・ビー」。今夏に被災した酒田市民に向けた小林さんなりのメッセージをこの名曲に込めて力強く演奏し、コンサートは大団円で幕を閉じました。
アンケートでは、
「学校の時と内容がちがって楽しかったです。いっしょに楽しめて良かったです」
「子供から大人まで、一緒に楽しめるパフオ-マンスが素晴らしかったです」
「こんなユニークであったかいピアノコンサートは初めてでした」
など、たくさんの感想が寄せられました。


◆プログラム
翼をください
故郷
薫風 ※小林真人さん作曲
ディズニーメドレー
チューリップが変身!?
シークレット・メドレー
・「となりのトトロ」より「さんぽ」
・童謡「アイアイ」
・Bling-Bang-Bang-Born
・リベルタンゴ
・希望
希望の光 ※小林真人さん作曲
茶色の小瓶〜東京ブギウギ
【アンコール】
レット・イット・ビー